Column
一覧を見る
歯科コラム
睡眠中の歯ぎしり
皆さんは、睡眠中の歯ぎしりを指摘されたことはありますか?睡眠中に歯ぎしりをしている人の割合については、さまざまなデータがありますが、成人は10%程度、小児は10~20%程度という
歯の一生(むし歯編)~萌出から喪失まで~
生後6カ月ごろ、下顎の前の方にかわいい小さな乳歯が生えてきます。そして3歳ごろまでに乳歯が生えそろいます。6 歳ごろになると乳歯の奥に「6歳臼歯」と呼ばれる第1大臼歯が萌出してき
唾液の役割
私たちの身体の約55~60%は水分で構成されています(成人の場合)。その中で口腔内の水分を補うのが唾液です。唾液は唾液腺から1日に1~1.5リットル分泌されており、組成の95%は
「パタカラ」って?
健康な状態と要介護状態の中間に、「フレイル(虚弱)」と呼ばれる状態があります。加齢に伴うフレイルへの対策には若い年代からの規則正しい生活習慣と食生活が大切です。それに対して国は「
Movie
一覧を見る
動画
News
一覧を見る