Column

歯科コラム

一覧を見る
やっぱりセルフケアは大切!!

2025.5.21

やっぱりセルフケアは大切!!

 口腔の健康維持は、毎日のセルフケアから始まります。日常生活にセルフケアを意識付けることで、お口の病気、噛む・飲み込む機能の低下といった症状を未然に防ぐことができます。毎日の歯みが

歯科と薬

2025.4.21

歯科と薬

 5日が「こどもの日」であることは広く知られているが、実は「薬の日」でもある。この由来は、6 1 1 年に推古天皇が奈良県兎田野で薬草などを採取する薬狩りを行ったことにさかのぼる。

口腔内細菌と全身のつながり

2025.3.17

口腔内細菌と全身のつながり

 口の中には7 0 0 種にもおよぶ細菌が複雑にバランスをとって定着しています。口の中にいる細菌が体内に侵入する経路として、咽頭を経由するものと直接血中に入るものが考えられます。従

睡眠中の歯ぎしり

2025.1.21

睡眠中の歯ぎしり

 皆さんは、睡眠中の歯ぎしりを指摘されたことはありますか?睡眠中に歯ぎしりをしている人の割合については、さまざまなデータがありますが、成人は10%程度、小児は10~20%程度という

Movie

動画

一覧を見る
2025.01.30 令和6年度口腔保健指導者研修会

2025.01.30 令和6年度口腔保健指導者研修会

2024年・岐阜県歯科医師会CM 阿部会長武将編「目指せ!お口の健康日本一!」30秒バージョン

2024年・岐阜県歯科医師会CM 阿部会長武将編「目指せ!お口の健康日本一!」30秒バージョン

2024年・岐阜県歯科医師会CM 阿部会長武将編「目指せ!お口の健康日本一!」15秒バージョン

2024年・岐阜県歯科医師会CM 阿部会長武将編「目指せ!お口の健康日本一!」15秒バージョン

News

お知らせ

一覧を見る